にこ避け

概要

「にこりん」を操作してひたすら敵を避け続けろ!!
3人まで同時に遊べる避けゲーです。
アイテムも追加されてさらに白熱して対戦することができるようになりました。

履歴:
・アイテム追加
・画面が反転してもアイテムだけ反転しないバグを修正
・アイテム4種類追加。
・広いステージで遊んでいるときにゲームを中断すると画面サイズが戻らないバグを修正
・画像ファイルとexeを分離
・3Pが右に移動するときに移動速度が2Pと同じになるバグを修正
・タイトル画面のロゴを修正
・一人プレイの時にゲームが終了しないバグを修正
・三人プレイを可能にする
・にこりんにアニメーションをつける
・ゲームを途中で中断できるようにする
・「ハイスコアのリセット」ボタンを追加
・ゲーム中にハイスコアを更新するとタイトルがおかしくなるバグを修正
・ポーズ画面の時に徐々に画面が暗くなるように修正
・細かいバグを修正
・背景の雲を流れるように改造
・ゲーム開始に3,2,1のカウントをつける
・二人プレイを可能に
・効果音ON/OFFボタンを付ける
・にこ避け完成

▲ページトップ

インストール・アンインストール

インストール
好きなディレクトリに解凍して出来たフォルダを置いてください。
アンインストール
フォルダごと削除するだけです。

タイトル画面

@ハイスコア。一人プレイで且つHP100、移動速度4の場合のみ登録されます。
A効果音の有無。チェックを外すと効果音をOFFにできます。
Bハイスコアのリセット。押すとハイスコアをリセットできます。
 確認画面が出るので「はい」を選択してください。
C簡単なヘルプ。操作方法などを表示します。

※Enterでプレイヤー設定に進みます。








▲ページトップ

プレイヤー設定

@2Pの設定。←・→・↓・↑の代わりにZ・C・X・Sを使い、
 HPと移動速度を設定します。
 「参加」を「する」にしないと参加できません。
A1Pの設定。←・→・↑・↓で「HP」と「移動速度」と「ステージ」を選べます。
B3Pの設定。←・→・↑・↓の代わりにB・N・M・Hを使い、
 HPと移動速度を設定できます。
 「参加」を「する」にしないと参加できません。

但し、HPが100、移動速度が4で且つ、2P、3Pが参加が
「しない」でないとハイスコアは登録されません。

※ステージは「広い」と「普通」があり、1Pが選ぶことができます。
※Enterでゲームを開始します。


▲ページトップ

ゲーム画面

@にこりん。こいつを操作して敵を避けます。
 2P、3Pが参加していれば彼らもいます。
 ←・→で移動、↑でジャンプ
 2PはZ・Cで移動、Sでジャンプ、
 3PはB・Mで移動、Hでジャンプです。
AHPゲージ。これがなくなったらゲームオーバーです。
B敵その1。本体には触れても平気ですが、
 落としてくる弾に当たるとダメージです。
C敵その2。たまに画面の右か左からのこのこ歩いてきます。
 動きは遅いので普通に避けられます。
D敵その3。触れたら一撃で殺られます。たまに画面右か左から
 すごいスピードで現れます。ジャンプすることがあるので気をつけましょう。
Eアイテム。取るといろいろなことが起こります。
 詳しくはアイテムの説明を参考にしてください。

※Enterでポーズ画面になります。再開するときはもう一度Enterを押してください。
※ESCでゲームを中断してタイトル画面に戻ることができます。

▲ページトップ

アイテムの説明

ゲーム中には時々アイテムが出現します。取ると様々なことが起こります。

回復アイテムです。取るとそのプレイヤーのHPが二割回復します。

取るとプレイヤー全員がジャンプします。二人以上でのプレイ時にのみ出現します。

取ると一定時間左右が反転します。この間動作が少し重くなりますが、親切設計でスローになっていると思ってください。

取るとそのプレイヤーが一定時間無敵になります。この間、敵に当たってもダメージを受けることはありません。

取るとモザイクがかかって見づらくなります。お邪魔アイテム。

取ると他の全員を強制的に走らせることができます。

ページトップ▲

著作権等

本ソフトはHotSoupProcessor3.2を使って作られています。
又、下記の効果音,画像以外のプログラム、本HTMLドキュメントと
それに含まれる画像の著作権は制作者に帰属します。
効果音
・ザ・マッチメイカァズ
・WEB WAVE LIB
画像
・にこりんのページ!
尚、本ソフト使用上で発生したいかなる損害についても製作者は一切の責任を負いません。

ページトップ▲
© 2009 Kz