【ソフト名】ケルパニウム四目並べ 〜 Connect and Eliminate Four.
【著作権者】kerupani129 (ケルパニ,kerupani) & his friend
【 種 別 】フリーソフト
【 連絡先 】ブログとか http://blogs.yahoo.co.jp/kerupani/
【 転 載 】ZIPのままいじくらなければおk。でも、連絡ぐらいはほしい。
      (再配布してくれる人が本当にいたらの話だけど…)
【動作環境】Windowsなら動くたぶん。Windows 7では動作確認済み
【開発環境】
  Hot Soup Processor ver.3.21
  http://hsp.tv/
≪著作権および免責事項≫

 本ソフトはフリーソフトです。自由にご使用ください。なお,著作権は作者
である"kerupani129"が保有しています。

 このソフトウェアを使用したことによって生じたすべての障害・損害・不具
合等に関しては、私と私の関係者および私の所属するいかなる団体・組織とも、
一切の責任を負いません。各自の責任においてご使用ください。

■目次

はじめに
入っているファイル
インストール方法
アンインストール方法
遊び方
更新履歴

■はじめに

友達 (昨日知ったばっかりの人なんだけど…) と暇つぶしに紙と鉛筆で適当にゲームやってたらなんか新しいゲームが出来て、それをPCゲームにしてみました。
五目並べなら知ってる人多いんですかね?私は小学生の頃四目並べが学校にあり、しかも塾の黒板でブロックを書いてやったりしていました。ブロックのほうのルールは、まず、線を引き、その上にブロックを乗せていくように2人が交互に(区別着くように)ブロックを書いていくんです。そして、自分のブロックを縦横斜めのいずれかで四つならべたほうが勝ちというルールでした。
図:
    ■■
   ■□□□□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□の勝ち
あと、バグあったら報告ください。

■入っているファイル

game.exe (本体)
私を読んで.html (説明書)
bmp
├logo.bmp
├item.bmp
└item2.bmp
html
├menu.html
├main.html
├0.bmp
├1.bmp
├2.bmp
├3.bmp
└4.bmp

■インストール方法

ZIP解凍。終
最近のノートンがHSP製のプログラムを次々にウイルス扱いして消してくれるのですが、ウイルスではないんで、もしそのようなことが起きたら復元 (ノートンのやつから) してください。

■アンインストール方法

レジストリとかはいじくってないのでそのまま削除〜ってすればおk

■遊び方

操作はマウスのみで行います。右クリックで"中断"です。

二人で遊ぶゲームです。友達とかを呼んできましょう。
のマスが選択できるマス (今あるマスの縦か横) ですので、クリックすると自分のマス ( ) を設置できます。すると自動的に相手の番になりますのでその人が選択…と交互にしていきます。
4つ自分のブロックを並べると暗黒ブロック ( ) になり、スコアになります。
どんどん揃えてスコアを増やしましょう!
この暗黒ブロックはどっちのプレイヤーのブロックではないので、そろえても意味がありません。ただし、特殊な効果があります。
1.縦か横 (斜めはダメ) で間に1マス分だけ暗黒ブロックで他のブロックを挟むと暗黒ブロックにできます。
2.自分がそろえたことによって相手のブロックを暗黒ブロックにした場合、そのマスの数がスコアになります。

■更新履歴

2011/09/20 : ゲーム思いつく。作成開始。基本的な部分は完成。
2011/09/21 : ver.1.0 配布できる形に。そしてうp。
2011/09/22 : ver.1.1 画面の端のほうまで行ったときに暗黒ブロックが作成されるとエラー7が発生するバグ修正。考えた時間を表示する地味な時計設置。

Copyright (C) 2011 Kerupani129. All Rights Reserved.