T.出陣
攻め込む国・出陣する武将・鉄炮の使用・総大将を、
指示に従って設定し、敵国へ攻め込みます。それぞれ指示に
従えば良いかと思いますが、できれば敵国の状況を予め
調べておいて、出陣する武将数・兵数を図るのがコツです。
また、敵は初めから籠城を選ぶケースもあり、その場合、
「2.軍議」と「3.野戦」は行いません。
プレイヤーが攻め込まれた場合も同様です。
鉄炮を使う場合、その合戦で負けると数が減少しますので、
注意して下さい。
目付が分国に入国中なら、他国へ攻め込むケースに限り、
その分国衆を出陣メンバーに加えることができます。但し、
分国衆は一旦全員が治府へ集合して出陣、その後
本隊に合流と云う手続きを踏みますので、仮令隣国へ
攻め込む場合であっても、分国の治府が離れた場所にて
飛び地になっていると、出陣できません。
一方、分国が攻め込まれた場合には、目付の入国中でも
本国では関与しません。