「fxcopy」を使っているのですが、ファイルのコピー元の変数にドライブ名を
含める事は出来ないのでしょうか?
コピー元を「A:\\abcd.efg」の様にすると、ファイル名が「A:」になってしまいます。
コピー元に「chdir」してから実行すれば良いのでしょうが、
コピー先のフォルダー指定が長いので、コピー先に「chdir」してから
「fxcopy」を実行しています。
コピー先のフォルダー指定を長いまま実行すると
----------------------------------------------------------------------
Hot Soup Processor ver.3.1:hsp3.exe アプリケーションエラー
"0x7c950e03" の命令が "0x3134375f" のメモリを参照しました。
メモリが "written" になることはできませんでした。
----------------------------------------------------------------------
上記のエラー表示が出てしまいます。
「fxcopy」の「仕様」なのでどうしょうもないのでしょうか?
(「bcopy」は日付を勝手に変更されてしまうので使いたくありません・・・)
宜しくアドバイスをお願いいたします。