検証してみました。 下のスクリプトは"3"のウインドウがアクティブになる瞬間はないはず
ですが、アクティブになってしまいます。 私の勘違いでしょうか。
gsel 0,1 bgscr 3,,,2 gsel 0 gsel 3 gsel 0 bgscr 3,,,2 g=ginfo_act dialog g
|
![]() |
ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved. |