2008/7/18(Fri) 05:30:28|NO.17363
大きいディスプレイの場合は96dpiから120dpiにスケールを変更し、フォントを大きくします。
プログラムをする上でのディスプレイは大きければ良い というわけではありません。
効率よく作業するということ念頭においてディスプレイを選定する場合、
デュアルディスプレイやトリプルディスプレイなどのほうがいいと思われます。
(デイトレーダーが画面を何枚も並べてパソコンを使っているあれ)
なぜかといいますと
ディスプレイの大きさは作業スペースの大きさともいっても過言ではないのですが、
大きなディスプレイは 縦、横 に均等な広さを持ちます。
これは作業スペースは広いのですが全画面を有効に使った場合、
エディットしているウィンドウ、APIなどの情報を参照しているウィンドウ、実際に動作しているウィンドウ
を同時にウィンドウ同士が重なり合うことなく表示できます。
しかし
この場合、複数の情報が縦方向に散らばっています。そうなると首に負担がかかってしまいます。
マルチディスプレイの場合、
このディスプレイはスクリプトエディッタ専用
このディスプレイはAPIの情報参照専用
このディスプレイは遊び専用 などというように
ひとつひとつのウィンドウに表示する情報の役割付けを簡単におこなえます。
また縦方向に情報がことがないので首が疲れることが前者より少なくなります。
マルチディスプレイにするためには
複数の同じサイズ同じメーカー同じ型番のものを買うのが理想です。
そうでないと舗装されていない道路のようにディスプレイの物理的位置がデコボコになってしまいます。
また最近のグラフィックボードをつんでいれば大抵画面出力が二つあると思います。
まずそこのポートを使って二画面(デュアル)にし まだ追加したい場合は
usbを画面出力に変換す機械を使います。
|