作ったスクリプトをF5で実行するとエラーは出ないのに、
実行ファイル自動作成で作成したexeファイルを起動すると
エラー38が出ます。
調べてみると、エラー38は外部DLLの呼び出しを失敗したときに出る
エラーと書いてあったのですが、DLLは使っていません。
このエラーはどういうことでしょうか?
|
![]() |
ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved. |