>OAuthの認証とTwitterへの投稿ってどのようにやればよいのでしょうか?
http://ascii.jp/elem/000/000/512/512629/
上記URLにてTwitter APIとGoogle App Engine(GAE)についての記述なのですが、
OAuthの認証とはなにか?について記載されていました。
簡単に記述するとTwitterのアカウントを取得し登録しておけば、
OAuthを利用したWebサービス内に直接Twitterの
パスワードを入力しなくてよくなるということでしょうか。
まずは、
http://twinavi.jp/にてユーザー登録し、
ユーザーアカウントを取得してください。
話はそれからです。
また2010年6月でBasic認証が廃止されることが
正式にアナウンスされていますが、
Twitter側では現在「クライアントアプリ向け新APIでの認証」
を開発しているとのことですから、
そこらへんは安心してもいいでしょう。
Twitterへの投稿方法については、
http://twinavi.jp/
上記URLで動画や画像を投稿する方法がありました。
twitvideo(
http://twitvideo.jp/)にて投稿するようです。
上記以外を投稿する場合については、調べてください。
>これってHSPの苦手な分野になるんですか?
>同じことをHSPではできないんですか?
gmさん、参考したURLを記載しているなら、
TwitterAPIがどういうものなのか調べたのでしょうか?
またTwitterに登録したのでしょうか?
私は調べて確認するためだけにTwitterに登録したんですが・・・。
調べてみたんですが、
TwitterAPIとは、
http://twitter.com/のURLに命令を付加して実行するみたいですね。
確認スクリプトを作成したのですが、
Twitterに登録しなくても確認できるのかな〜・・・。
もしできなければTwitterに登録してくださいm(__)m
↓参考サイト
(
http://usy.jp/twitter/index.php?Twitter%20API#y369b038)
(
http://www.hspcenter.com/hsptvm/archives/2009/11/hsp_2_twitterhs.html)
↓参考文献を元に作成した確認スクリプト
#include "mod_rss.as"
g_strUrl = "http://twitter.com/statuses/user_timeline/tech_arai.rss"
g_nResult = 0
sdim g_strRss
sdim g_strLink
// XMLパーサー(MSXML)を利用してRSSを読み込む
rssload g_strRss, g_strLink, g_strUrl, 10
// 戻り値を退避しておく
g_nResult = stat
switch g_nResult
// 処理が成功した場合
case 0
mes "RSSの読み込みに成功しました"
// 読み込んだRSS分ループする
foreach g_strRss
mes " " + cnt + ":" + g_strRss(cnt)
mes "(" + g_strLink(cnt) + ")"
loop
swbreak
// 処理が失敗した場合
case 1
mes "RSSの読み込みに失敗しました"
swbreak
// 指定したURLまたはファイルパスがRSSでは無い場合
case 2
mes "指定のURLがRSSではありません"
swbreak
// 上記以外の場合
default:
swbreak
swend
stop