エラー14が発生しないスプリクト
a=1 if a=0 { ;a=0 mes "a=0" } ;a<>0 else { mes "a<>0" }
a=1 if a=0 { ;a=0 mes "a=0" } else { mes "a<>0" }
上記の様にelse文の前に}記号以外の文字を書くと
「エラー14 elseの前にifが見当たりません」と
エラー扱いになりますが、仕様でしょうか?
ちなみに;a<>0の行を削除するとエラーは発生しません。
|
![]() |
ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved. |