なんとなく作ってしまいました(汗)
現実逃避したかったので良いのですが。
#enum tlifo_cbSize = 0
#enum tlifo_uFlags
#enum tlifo_hwnd
#enum tlifo_uId
#enum tlifo_left
#enum tlifo_top
#enum tlifo_right
#enum tlifo_bottom
#enum tlifo_hinst
#enum tlifo_lpszText
#enum tlifo_lParam
#enum tlifo_lpReserved
#enum TOOLINFO_ELETOTAL
// TOOLTIP作成
winobj "tooltips_class32","",,0x1 // アクティブでなくてもTOOLを表示
hTool = objinfo_hwnd(stat)
sendmsg hTool,0x0418/*TTM_SETMAXTIPWIDTH*/,,200 ;TOOLの幅の最大値を設定 改行できるようになる
// 四角形を描画
rect = 10,10,200,200
boxf rect,rect.1 ,rect.2 ,rect.3
pos rect,rect.1 :color 255,255
mes"この四角形内に、マウス\nポインタを置いてみて下さ\nい
// TOOLINFO 構造体
text = "toolciq\ntoolcip\ntooltiq"
dim ti , TOOLINFO_ELETOTAL
ti.tlifo_cbSize = TOOLINFO_ELETOTAL*4 // 構造体のサイズ
ti.tlifo_uFlags = 0x10 /*TTF_SUBCLASS*/// 自動でpopup
ti.tlifo_hwnd = hwnd // TOOLを表示するウィンドウのハンドル
ti.tlifo_uId = 0 // Statusを書き換える際などに必要である、TOOLTIPのID
ti.tlifo_left = rect.0 // 四角形の座標 rect 構造体
ti.tlifo_top = rect.1 //
ti.tlifo_right = rect.2 //
ti.tlifo_bottom = rect.3 //
ti.tlifo_lpszText= varptr(text) // bufferのpointer
// TOOLTIP登録
sendmsg hTool,0x0404/*TTM_ADDTOOL*/,,varptr(ti)