たびたびの質問ですみません....
図形オブジェクトをAddShapeにて組み込むことができたのですが、
枠線を細い黒線、塗りつぶしなし(または白)にしたいと思ってます。
VBAでは、Line.WeightやFill.ForeColor.SchemeColorを使うようですが、
まだHSPの場合の記載方法が理解できていなく(VBAもですが)、
コンパイルできてません。
どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
newcom xlApp, "Excel.Application" xlApp("Visible") = 1 ; ウィンドウを表示 xlApp("DisplayAlerts") = 0 ; 警告メッセージを表示させない xlBooks = xlApp("Workbooks") ; Workbooks コレクション取得 xlBook = xlBooks("Add") ; ワークブックを追加 xlSheet = xlBook("Worksheets","sheet1") ; Sheet取得 // 印枠四角形オブジェクト Shapes= xlSheet("Shapes") Shapes -> "AddShape" 1, 400, 170, 40, 40 Shapes -> "AddShape" 1, 440, 170, 40, 40 Shapes -> "AddShape" 1, 480, 170, 40, 40 // オブジェクト図形の表示 ; Selection.ShapeRange.Line.Weight = 2 ; Selection.ShapeRange.Fill.ForeColor.SchemeColor = 10 stop </pr>