>いつもなぜこんなにも皆知識が豊富なのか…と思わされます。
自分がそうとは思いませんが、自分の知識のとり方(?)は、やっぱ検索ですよね。
はっきり言って、自分のHSPにかかわる知識のほとんどのものはうろ覚えです。
WindowsAPIについても有名で覚えているものは多少ありますが、
関数名をしっかり覚えているものは少ないです。
「そういえばあんな機能の関数あったよなぁ」と思ってググるんですね。
HSP3掲示板にレスを投稿するとき、HDLにもGoogleにも触らないことはあんまりありません。私は。
でもサーバとかについては興味があったので覚えてたり。
逆コンパイル・逆アセについては昔相当調べましたねww
>wikiにも情報は色々と載っていますが初心者からすると(私はもちろん初心者です)
>少々難しいなと思ったりします。
わかんなくてもどんどんと突き詰めて調べていくと、わかってきます。
mamoさんの言うとおり、
>検索→分からないことが増える→さらに検索→検索。。。
のサイクルが重要。
で、そうして検索したことをうろでも覚えていると、
徐々に一つのことを解決するのに検索する回数が少なくなっていきます。
まだまだ私はたくさん検索しないとだめですが。
基本的にググることだと思います。
あとHSP-NEXTさんとこ
http://hspnext.com/のサンプルに一通り目を通しておけば。