boxf 100,100,100,100
とすると何も出ないのはわかりますが
gradf 100,100,100,100とすると
x=100,y=100の座標に100×100の黒い正方形が描画されるのはなぜか?
一応
同じ説明なのですが
p1=0〜(0) : 矩形の左上X座標 p2=0〜(0) : 矩形の左上Y座標 p3=0〜 : 矩形の右下X座標 p4=0〜 : 矩形の右下Y座標
64bitが悪いのか仕様なのか、どういうことか教えてください。
ちなみに皆さんの環境ではどうですか?
|
![]() |
ONION software Copyright 1997-2025(c) All rights reserved. |