2012/11/20(Tue) 21:38:08|NO.50775
音関連は一見しただけではよく分からない問題が多い気がしますね…。
>●今まで使っていたhspのプログラムで、個人で編集したたくさんのwav(人の声)の中の数個のwavが
>再生されない(音がでない)
>新しいパソコンでもそのwavをwin media player 等で再生すると音はでる。
>もちろん前のXPパソコンでhspで正常に再生されていた。
>●wavについて(2秒ほどので短いものが障害でている感じ?)
プログラム自体が変化していないということで、wavファイル自体のサンプリング周波数や量子化ビット数とデバイスの相性ではないかな、と思います。
大概のサウンドカードは「44.1kHz,16bit,2ch」のデータは再生可能ですが、それ以外の形式のデータを再生できるかはかなりまちまちです。
空覚えですが確かXPからVistaになるときサウンド回りはかなり微妙になったので、XPでは動いてそれ以降で動かないという話はよく聞いたりします。
(具体的にどう変わったかまで殆ど覚えてないので詳しく言及することができないですが…申し訳ないです)
祐矢さんの仰った「Audacityでの再保存」もそうですが、一度何かしらのソフトでwavファイルのデータ形式を確認してみることをお勧めします。
(ちなみに私は波形編集ならSoundEngineオシです><)
以上。
|