HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2013
1029
パンダデータを見られないようにしたい4未解決


パンダ

リンク

2013/10/29(Tue) 17:00:56|NO.57878

アプリケーションを作ったのですが、
そのアプリケーションを実行するには
BGMなどの音楽が入ったファイルが必ず必要ですよね。
ですけれど、そのファイルを見られたくない、保護をする
といった感じの方法はありませんか。
誰かが、その音楽のファイルを変えたりしたらちょっと嫌です。



この記事に返信する


(''

リンク

2013/10/29(Tue) 17:32:59|NO.57880

幾つかあると思います
・ファイル名の拡張子を消したり隠しファイル属性にする
・パスワード付きZIPにいれて、つかうときにはtempに解凍して終わったら消す。ついでにzipの拡張子も消す
・ファイルを暗号化して保存して使う際に内部で復号して使う
・ファイルをのバイナリデータを全部まとめたファイルを作り使う時に分割して処理する

隠したいファイルの容量が大きいならzipや暗号化はやめといたほうがいいです
DLLを使うものなら四番目はかなり難しいと思います



パンダ

リンク

2013/10/29(Tue) 17:53:07|NO.57881

方法ををしえていただきありがとうございます。
ちょっと知識不足なものなのでやり方もをしえていただけると
うれしいです。



(’’

リンク

2013/10/31(Thu) 00:14:32|NO.57908

ああ、説明不十分ですみませんorz
一つ目は単にそのファイルの拡張子を消したり(ファイル名から)、ファイルのプロパティから隠しファイルのチェックをつけるということです。
拡張子はただの識別するだけなので、memfile命令などを使えば簡単にHSPから扱えます

二つ目はzipをHSPで解凍しないといけないので若干難しいです。それにHDDに負荷がかかってしまうのでやらないほうがいいです。

三つ目はHSPの中でファイルを暗号化したり複合化したりすることです。
これも計算のアルゴリズムがしっかりできてないと時間がかかりすぎるのでやらないほうがいいです。

四つ目はzipと同じです。ファイルをまとめであとでわけるんですが、これも時間がかかるのでやめといたほうがいいです。


あー今考えたらもう少しありました

五つ目ですが、これは普通にHSPのPACKFILEを使う事です
詳しくはヘルプを見たりしてください
ただこれはDLLやプラグインを使ってると高確率で使えません。

六つ目は、ハッシュを使うということです。
ヘルプでmd5やハッシュ、などで検索すると簡単にでてくるので使えます。
ハッシュとはファイルがちゃんと自分の知ってるままか判別する方法で、ハッシュの数値が計算と合わないとファイルが改変されてるとわかるので、結果的に改変の防止になります。


要するに一番目と五、六がおすすめです



(’’

リンク

2013/10/31(Thu) 00:37:17|NO.57911

過去の質問を見てきました
つながってるとすると、mmload系を使いたいのでしょうか?
mmloadは拡張子から判別しているので、拡張しを消すならばmemfile命令をつかう必要があります

そしてWindowsにダイレクトにファイルのパスを渡す命令なので、HSPのPackfileは使えません
ハッシュを使う方法も、単に改変されてないか調べるだけなので音楽ファイルの再生の点ではあんま意味がないです。


要するに、HSPのmmload系命令はファイルを隠すという点では結構不向きです。
あるていどHSPに慣れてきたら別のプラグインに鞍替えするのをおすすめします。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.