別のスレッドで
> 後 辞書型としては
> プログラミングマニュアル・基本仕様ガイド
> を項目ごとに切り分けて
> どっかにのっけるとか
> 項目単位でググれます
と書いたんですけど、ちょっとやってみました
http://zuzazann.sitemix.jp/
でもコレって著作権どうなんですか?
openHSPはBSDみたいなんですけど
検索能力低くて マニュアルの著作権は見つけられませんでした
何故したかというと
1ページ1項目にすると1ページの文字数が激減するので
ググッてひっかかった時に該当箇所を特定しやすいと思ったからです
あと、マイルストーン的にも
1ページの文字数が少ない方が読みやすい人がいるかもしれないので です
とか思いながら コピペしてたんですが
こっちの方がありがちなマニュアルっぽいかんじします
オープンソース プログラムも再配布可と言いつつ
再配布してるのあんまり見ないけど たぶん本当に再配布可なんでしょう
著作権的に再配布アウトでしたら
すみやかに削除するので
よろしくお願いします