dishのサンプルでbutton_test.hspでボタン文字が黒塗りになっていたので
調べてみると正常のときと異常のときのヒントがあったのですが解決していません。
何が問題なのか教えてください。よろしくお願いいます。
下の初期正常の例で①のコメントを取ると
button gosub "URL",*wowsub3; の 「実機」でURLが黒塗りになってしまいます
次に異常の状態でbutton goto info_os,*owari ;を
button goto "URL",*owari;にすると ①も正常に表示されます。
初期正常の例
#include "hsp3dish.as"
#include "hspmath.as"
;sx=320: sy=480
;screen 0,sx,sy
sx=ginfo_sx: sy=ginfo_sy
info_os = sysinfo(0)
info_user = sysinfo(1)
info_name = sysinfo(2)
flag_ios=0:flag_and=0:flag_win=0
if instr(info_os,0,"iOS")>=0 : flag_ios=1
if instr(info_os,0,"android")>=0 : flag_and=1
if instr(info_os,0,"Windows")>=0 : flag_win=1
objsize 160,40
button gosub str(sy),*wowsub ;"URL"
;if flag_and=0 {
; button goto info_os,*owari ;"TEST END"
;}
if flag_and {
button gosub "URL",*wowsub3;"DIAL"
}
redraw 0
color 255,255,255 :boxf ;画面白クリア
; 文字を表示
color 0,0,128
font msgothic, 20, 1
pos 32,220
mes "HSP3Dish gradf sample"
;① celload "hsp3dish.png",3 ;画像ファイルをバッファにロード"btn9_000.jpg"
;② pos 0,sy/2
;③ celput 3,0,1,1 ;(floor(sy*10/188)/20)
redraw 1
stop
*wowsub
exec "http://hsp.tv",16
return
*wowsub3
exec "tel:0123456789",16
return
*wowsub4
dialog "OK"
return
*owari
end