マニュアルを読みHSPのモジュール型変数がC++などのクラスに該当する機能だと思いました。
去年あたりHSPを学ぶために3つのバージョンでシューティング・ゲームを作りました。
1.配列(繰り返し)での処理
2.配列(単方向リスト)の処理
3.モジュール型変数での処理
とりあえず3つとも正しく動いてますが、微妙にC++と違いがあるみたいですね。
HSPでオブジェクト指向っぽい記述をする上で気をつけた方がいい事はありますか?
今、また、テスト・プログラムを組みモジュール型変数の挙動について学んでます。
既にモジュール型変数を使った経験者で、C++などのオブジェクト指向との違いに
気付いてる点があれば書き込んで欲しいと思います。
あとHSPのモジュール型変数に向かないようなプログラムはありますかね。