2015/3/24(Tue) 16:44:09|NO.68096
それなら過去に投稿されているようなのでいいと思います。
しかし、難しく考えていると思います。
自分のソフトなので処理を追加できるとあるので、
片方は画像(これをソフトAとします。)でも、クリックしたマウス座標を
ソフトBに送信してそれに応じて処理するようにプログラムを作れると思います。
ソフトBでマウスイベントを取得すればソフトAでginfoで座標計算していけます。
かえって複雑に考えているとは思いますが、この方法の利点はいくつかあって、
・catsさんのような限界がない。(正確には限界はある。それについては後述)
・外部dllを使わない。
・使う共有メモリが少ない。
・リアルタイムに連携できる。
mesboxなどがあったらできない所もありますが、共有メモリで
文字列を共有できるかな?
あと、この方法の問題点についても書いておきます。
・片方のソフトが極端に重くなる。
・ボタンを押したときのへこむ感じ(と言ってわかりますか?)がソフトAではない。
2個目の問題点はソフトAの画像の更新速度でどうにかなるとは思う。
利点、問題点両方ありますが、どうでしょうか?
長い文章ですいませんでした。
|