Screen 0,250,250:title "ID0"
Screen 1,300,300:title "ID1"
Screen 2,400,400:title "ID2"
onexit gosub*exit
stop
*exit
if ginfo_act=0:{
dialog "プロセスを終了してもいいですか?",3
if stat!7 : end
}
if ginfo_act=1:gsel 1,-1;ginfo_act:現在アクティブになっているウィンドウIDが代入されています。もし、 アクティブになっているウィンドウがHSP以外の場合は-1になります。
if ginfo_act=2:gsel 2,-1;ginfo_act:現在アクティブになっているウィンドウIDが代入されています。もし、 アクティブになっているウィンドウがHSP以外の場合は-1になります。
return
出来上がったソースコードをすぐにポンと貼るのは本人のためにならないのであまり好きではないのですが、
なんか解決できそうにないので。でも科学太郎さんと被ってしまった・・・