HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2015
0630
葡萄色(GrapeColor)hspinetのnetrequest命令とnetrequest_get命令の違い2解決


葡萄色(GrapeColor)

リンク

2015/6/30(Tue) 22:43:01|NO.69909

久々の質問です。
現在、Minecraftのアカウントごとに割り当てられているUUIDを取得するプログラムを組んでいます。
このUUIDはとあるURLにアカウント名を投げてやればJSON形式のファイルとして取得できるため、hspinetのnet系命令を使ってこのファイルをダウンロードするプログラムを試作しました。
その試作したプログラムが以下になります。

#include "hspinet.as" netinit if stat : mes "Can't conect!" neturl "https://api.mojang.com/users/profiles/minecraft/" netrequest_get "GrapeColor" repeat netexec result_exec if result_exec : break await 50 loop if result_exec < 0 : mes "ERROR!" : assert : stop netgetv buf mes buf stop
取得したデータは直ぐに他のプログラムで使用するためnetrequest_get命令でHTTPリクエストを行って変数に結果を取得しています。
このプログラムを実行すると変数result_execに-1が返り、エラーが起こったことがわかります。
しかし、netrequest_get命令をnetrequest命令に置き換えると(netgetv命令はコメントアウト)しっかりカレントディレクトリにファイルが作成され、内容も正しく取得できていました。
このことから試作したプログラムが悪い訳では無いと考えたのですが、netrequest_get命令ではエラーを起こす理由が分かりません。
そこで原因と解決方法を教えて頂きたく存じます。
よろしくお願いします。



この記事に返信する


Flat

リンク

2015/6/30(Tue) 22:49:23|NO.69910

http://hsp.moe/#junk
この中の HTTPS対応hspinet.dll です。



葡萄色(GrapeColor)

リンク

2015/6/30(Tue) 23:12:29|NO.69911

無事取得できました。
Flat様ありがとうございます。
しかし、netrequest命令はHTTPSが使えるのにnetrequest_get命令の方はHTTPSが使えないなんて変な仕様ですね。



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.