RAMの取得方法でヒットしたGetPhysicallyInstalledSystemMemory関数を使おうと思っています。
https://docs.microsoft.com/en-us/windows/win32/api/sysinfoapi/nf-sysinfoapi-getphysicallyinstalledsystemmemory
しかしRAMのサイズが入るポインタの中身の値が2147483647を超えてしまい、
LONGLONG(PULONGLONG?)型での取得となってしまいます。
その為、64bitでの値の取得方法を教えてほしいです。