ん〜?
>>コードが他の言語に比べて汚くなっちゃうんですよね
という事であればその言語を見習って自分なりにルールを決めれば良いだけなのでは...
汚く見える、綺麗に見えるって勿論ある程度あるにせよ、
結局人それぞれの感じ方次第になると思います。例えば
if a=1 : mes "OK" : else : mes "NG"
if a=1 {
mes "OK"
} else {
mes "NG"
}
上のコード、どっちも同じ処理ですがどっちが良いかは人それぞれ
見た目だけじゃなく、その人のやりやすさとかも込みで判断するでしょうし、
幾つかの書き方が可能な状況で態々一つに絞るような事をする必要はない気がします。
初期からなら兎も角、長い間運用されてる現状で標準の書き方はこれです!と出されても、
既に自分の書き方で慣れた人も多いと思いますし時間かけて作って頂く必要はあるのか疑問。
やるとしたらwiki見たいな感じでユーザー間で纏めて、
こういう書き方が良いかもってやるのは良いかもしれないですね。
そういえばどっかでそういうページあったなと探してみたのですが、
それっぽいのは↓くらいしかなく。ぼんやり思い浮かべてたページは見つからず。
https://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=92130
それはそれとして、例えば
・「a.n」の書き方は互換性維持で存在するだけなので「a(n)」と記載する
・「a(0)=1 : a(0)=2」みたいな代入は「a=1,2」と書くより処理に時間がかかるので後者を使う
みたいな複数の書き方があるものの、
見た目以上に推奨理由が存在する場合の書き方はその理由とともに纏めてあると助かりますね。
それも別に知見のあるユーザー間で纏めれば良いだけの話ですが。
(↑はあくまで例えで適当。直ぐにうかんだ複数の書き方ができる物に適当な理由付けしただけ)