遅くなってすいません。お待たせしました。(^^;
最新のNDKやらでコンパイルできるかと試してみたら、見たことないエラーがでて
「な、なんじゃこりゃぁぁ!!」と無駄に闘ってました。β2のコメント欄に沢渡さんが書いていたので解決したけど、解せん。
admobが適用されているHspActivity.javaを開きます。
冒頭、importが並ぶ適当なところに下記2行を追加します。
import android.os.Handler;
import android.view.View;
次に、下までスクロールし、
// for AdMob
を見つけたら、下の行に以下を追加します。
final Handler handler = new Handler();
boolean adFlgDisp = false;
画面表示のフラグに上記 adFlgDisp があり、false になってます。
アプリが起動すると、adViewが呼び出されます。その時点で adFlgDisp が true になる必要があるので、
下記の場所に追加します。
if(adView!=null) {
Log.i("HspActivity","callAdMob.");
_activity.runOnUiThread(new Runnable() {
@Override
public void run() {
adsinited = true;
adFlgDisp = true; //←これを追加
んで、肝心のトグル動作を挿入します。下記の場所に
public int callAdMob( int val ) {
if(adsinited) {
//★ここの空間に挿入してねー
return -1;
}
以下のプログラムを挿入します。
if(adFlgDisp) {
new Thread(new Runnable() {
@Override
public void run() {
handler.post(new Runnable() {
@Override
public void run() {
adFlgDisp = false;
popUp.update(0, -300, disp_width+4, 77);
}
});
}
}).start();
} else {
new Thread(new Runnable() {
@Override
public void run() {
handler.post(new Runnable() {
@Override
public void run() {
adFlgDisp = true;
popUp.update(0, 0, disp_width+4, 77);
}
});
}
}).start();
}
これで、HSPから
devcontrol "AdMob"
を実行するたびにON/OFFできると思います。
P.S.
nativepokeって、最近でてきた関数だったのですね。
β2のHspActivity.java見たら以前と結構違ってたし。