HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2019
0622
Densya開発者版Minedows Build1259 デバッグ協力のお願い4解決


Densya

リンク

2019/6/22(Sat) 17:09:31|NO.87695

開発者版のMinedowsをリリースしました。
ビルド番号は1259です。
2019年6月22日時点で最新のMinedowsです。

追加/変更項目
・二重起動によるデータ破損の防止
・一部のただの屍と化したコードを削除
・CUIスタイルの変更( 従来では背景が黒、文字が白だったものを逆にした ( 不評であれば元のスタイルに戻す ) )

ダウンロードはこちらです。(約1.8MB)
-https://ux.getuploader.com/MS_Minedows/download/4



ユーザー名、パスワードは同封されている readme.txt をお読み下さい。

必須動作環境
OS WindowsXP, vista, 7, 8, 8.1, 10 の32bit版OS(MacOS,Android,iOSでは動作しません)
RAM 最低8MB
ROM 最低2MB
CPU 最低 Intel Core Duo
GPU 無し
DISPLAY 800x600
SOUND 無し

追記:16MBのSDカード上でも問題なく動作します。



この記事に返信する


よっぴー

リンク

2019/6/22(Sat) 20:59:12|NO.87698

Windows 10 Pro 64bit version 1903
Intel Core i5-3470 @ 3.20Ghz
RAM 10GB

普通に動作しました。

すみません、いろいろツッコませてください。
・動作環境に32bit版OSと書かれていますが、WOW64のおかげで64bit版OSでも問題なく動作しますよ。
その証拠として、私の環境は64bit版OSが動作している状態ですが、Minedowsは動作しました。
・CPUはCore2duo以上と書いてありますが、core2世代のcelelonオンボロノートPCでも普通に動きました。
適当なこと書かないでください。
・GPU無しは、画面映りませんよ笑
グラボ載ってないPCでもオンボードグラフィックがあれば画面は映りますがね。

※ここからはソフト自体に関することです。
・UIが英語でわかりにくい。
入念に探していないのでわかりませんが、言語設定かなにかで日本語にできるようにしてほしいです。
というか、デフォルトで日本語設定にしてください。
・インストールが長い
多分裏でwaitを実行し、ロード画面を演出してるっぽいですが
(確証がないのでただの推測です。違ってたらごめんなさい。)
・コマンドが認識しない
CmdHelpに記載されていたAppClockコマンドを打っても実行されません。
・UserSettingのStatusとは
・Minedows Music Playerの使い方がわからない。
Directory欄に、mp3ファイルのあるフォルダの絶対パスを入力し、
音量をおそらく最大値かと思われる4999に設定、
PLAYを押しましたが、再生されません。
あとDirectory欄にいちいち打つのは面倒なので、フォルダ選択ダイアログくらい出してほしいです。



Densya

リンク

2019/6/30(Sun) 15:35:49|NO.87781

よっぴーさん、様々なご指摘とツッコミ有難うございます。


最初に言っておきますが「このOSはWindows3.1とかそこらへんのかなり古いOSを参考に作成しています」。
多少の面倒と景観の悪さはご了承下さい。


まず、これは「[必須]動作環境」です。
32Bit版OSで動くなら64Bit版OSで動くことも私は承知しております。

次にCPUですが、基本的にハード面には疎いので自分が知っている限りでの物を書きました。
適当ですみませんm(_ _)m
次からは「WindowsNTでも動く物」と記載します(おい

GPUは完全に私の知識不足です。
ブック○フに行ってパソコン関連の初心者向けの本を買ってもう一度勉強したいと思っております。


言語ですがそのうち日本語にも対応させようかと考えております。
ただスクリプトのサイズが大きくなる前に日本語の物を用意していなかったかなり時間がかかります...。

インストールは仕様です。もっと短くするようにします。

UserSettingのStatusは設定でアカウントを無効にできるようにする予定の物で、まだ実装途中です。

MusicPlayerの使用方法はReadMeに記載し忘れてました...ごめんなさいm(_ _)m
使用方法ですが、 directory/app/mApp/music/ 内に.mp3ファイルを入れると、
MusicPlayerが検知し音楽を再生できるようになります。
あと、Volumeの値を4999にするのはやめといたほうが...(うるさいです。50~100あたりからお願いします)
(いやそんなうるさいなら500までにしろよって話)

Directory欄に打つのは私でも面倒です。dialogでポポンと出来ればいいのですが謎のこだわりがあるため中々難しいです...。



名無三

リンク

2019/7/14(Sun) 09:39:09|NO.87862

intel HD系列かオンボグラのことを指しているんだろうに…揚げ足取りされてかわいそう



Densya(多忙状態)

リンク

2019/7/23(Tue) 21:01:57|NO.87918

現在、修正版の開発を急いでいます。
この修正版では寄せられた殆どの苦情や提案を適用させた形になります。
ですが中には修正が技術的にかなり厳しい物もあります。
従って、修正版の公開は2年後との見通しです。
あまりに厳しいものは除外させていただいております。
何卒ご理解をよろしくお願いします。

修正点(予想)
-日本語への完全対応
-ファイルパスの入力の全面的な強化
-開発側で用意した音声ファイルの同封(製作コスト:約300円/月)
-コマンド系列の完全なデバッグと強化
-インストールの効率化
-ユーザー関連の完全な実装と強化
-既に発見されている8個のバグを修正(内1個は技術的に不可能)
-ソースコードの整理
-UIの強化と見直し
-ファイル操作の強化
-その他約6個の修正があります



ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.