HSPポータル
サイトマップ お問い合わせ


HSPTV!掲示板


未解決 解決 停止 削除要請

2023
0719
名無しHSP3Dishを使用した際に、タブの移動ができなくなることについて27解決


名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 18:54:25|NO.99756

3dishを使用した際に、実行タブの位置移動、最小化、削除などができません。
マウスオーバーした際に常に砂時計が表示されます。
なお削除は、タスクバー等からなら行えます。



この記事に返信する


しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 19:02:15|NO.99757

ループ中にwaitまたはawaitは挟んでおりますでしょうか?



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 19:03:53|NO.99758

挟んでいます
await 16
これだけでは足りないでしょうか?



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 19:12:48|NO.99759

それだけいいはずです。

下記ソースでもウィンドウ移動や最小化・×ボタン効きませんか?

#include "hsp3dish.as" setcls CLSMODE_SOLID, $000000 color 255, 255, 255 repeat redraw 0 pos 0, 0 mes "TEST" redraw 1 await 16 loop



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 19:29:44|NO.99760

このコードは動きました。
setcls CLSMODE_SOLID, $000000の部分が関係しているのでしょうか?
試しにこの部分だけを入れてみたのですが、やはりウィンドウ移動がききません。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 19:37:38|NO.99761

setclsはredraw 0のタイミングで自動で画面クリアする命令ですので、今回の件ではあまり関係なさそうです。

ウィンドウ移動・最小化・×ボタンが効かない最小のコードをここに書き込むことはできますでしょうか?



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 19:41:40|NO.99762

なぜか反応しだしました。
実行してから時間を置くと反応するみたいです。
タスクバーを見るとアイコンが表示されていないのを除けば、これ以外に異常はありません。
なんなんでしょう。PCの問題なんでしょうか。
とりあえずは動くようになりました。
しろくまねこ様、ありがとうございます。



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 19:52:14|NO.99763

大体の場合反応しないのですが、ほんのたまに反応するようです。
反応しない時は時間を置いても反応しなくなりました。
PCの問題かと思い再起動したところこうなりました。
どうすれば良いのでしょうか



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 19:55:37|NO.99764

コードはこんな感じです
	
#include "hsp3dish.as" setcls CLSMODE_SOLID, $000000 screen 0,600,600 buffer 2 picload"ship.png" gsel 0 *main await 16 redraw 0 color 0,0,0 boxf pos 150,150 gmode 0,30,30 gcopy 2,0,0,30,30 redraw 1 goto*main



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 20:06:17|NO.99765

> コードはこんな感じです

う〜ん、こちらの環境で動かしてみましたが、普通にウィンドウの移動、最小化、×ボタン全部効きますね。
関係ないですが、「goto*main」 → 「goto *main」にしましょう。
見たところ問題ないコードだと思います。



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 20:09:31|NO.99766

やっぱりパソコンの問題なんでしょうか
試していただきありがとうございます。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 20:16:29|NO.99767

> やっぱりパソコンの問題なんでしょうか
最初に私が書いたコードが普通に動いていることを考えると、PCの問題かと言われたらなんとも言えないというのは本音です。

PCの問題となってしまうと可能性が限りなく広がってしまうので、HSPの再インストールを試してみるとかどうでしょうか?
今作成されているコードはもちろん残しておいてください。

それでもだめならコード全体を見るしかないかもしれません。



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 20:21:35|NO.99768

入れ直しですか。今は無理なので明日試してみます。
コードは上のやつで全部です。
久々に書いたんでちょっと試そうと思ったらこうなっちゃいました。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 20:31:34|NO.99769

了解しました。
あ、あと、使用しているHSPのバージョンは分かりますでしょうか?

・HSPのバージョン取得方法
HSP のバージョン番号が整数値で代入されます。バージョンコード + マイナーバージョンコードの値になります。

mes "HSPのバージョン番号は" + strf("%4x", hspver) //(例)HSP3.6beta1
結果:HSPのバージョン番号は3601



名無し

リンク

2023/7/19(Wed) 20:40:27|NO.99771

バージョンの確認ですね。
多分最新のバージョンですが、やってみます。
今手元にpcがない状態なので、明日やろうと思います。
誠に勝手ながら、よければ明日もお付き合いしていただけるとありがたいです。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/19(Wed) 20:54:17|NO.99772

> 誠に勝手ながら、よければ明日もお付き合いしていただけるとありがたいです。

気軽にどうぞ。

以下は独り言です。無視してください。


Hot Soup Processor ver3.6 (安定版) (フルセット・アーカイブ版)
hsp36.zip
https://www.onionsoft.net/hsp/file/hsp36.zip


HSP3.7β5 フルセット版(zipアーカイブ)
hsp37b5.zip (126.9 MiB)
https://www.onionsoft.net/wp/download/91/


3,6でも3.7β5の両方ともDishで
https://hsp.tv/play/pforum.php?mode=all&num=99764
のコードは正常に動いている。
う〜んなんでしょうか?



名無し

リンク

2023/7/20(Thu) 19:18:06|NO.99774

入れなおしてみたんですけどやっぱり安定しません。
なんなんでしょうか本当に。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/20(Thu) 19:23:52|NO.99775

アンチウィルスソフトとか入れています?
もし入れていれば一時的に停止してみるとか?



名無し

リンク

2023/7/20(Thu) 20:02:34|NO.99776

やってみましたが、関係ないようです。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/20(Thu) 20:11:36|NO.99777

#include "hsp3dish.as"を抜いた下記のソースだとどうですか?

repeat redraw 0 color 0, 0, 0 : boxf color 255, 255, 255 pos 0, 0 mes "TEST" redraw 1 await 16 loop
これででも症状がでるようなら、裏で常駐しているアプリケーション等が考えられますが・・・。



zakki

リンク

2023/7/20(Thu) 21:54:01|NO.99779

DishはDirectXやOpenGLでGPU使って高速化みたいな方向性になってて
メモリ2GBとかAtomとかの環境で無印がギリギリで動いてる状況だと辛いってことはあるかも…
例えばしまくろねこさんの最小限のプログラムのメモリ消費は3,304Kから8,816Kに増えます。
タスクマネージャーのパフォーマンスや詳細で何かわかりませんか?

DxDiagの診断結果などでOSやPCの情報わかると何か言えるかも(しれないし全然別の問題かもしれません)



アヒル

リンク

2023/7/21(Fri) 04:40:12|NO.99780

screen命令をコメントアウトした場合でも問題は起きますでしょうか。
dishはscreen命令を使えるはずではありますが、この部分が原因であれば、hsp3dish.iniを作成してスクリーンサイズを指定する方式が無難かも。



名無し

リンク

2023/7/21(Fri) 08:19:47|NO.99781

朝っぱらからすみません。
しろくまねこさんが提示してくれたプログラムは正常に動作しました。
メモリは16GBあって大体半分は空いているので足りないことはないと思います。
screen命令をコメントアウトしたところ正常に動作しましたので、そこが問題だと思います。
皆様ありがとうございます。
hsp3dish.iniはプログラムと同じ階層に作ればよいのでしょうか?
書き方なども教えていただけるとありがたいです。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/21(Fri) 17:11:09|NO.99782

> hsp3dish.iniはプログラムと同じ階層に作ればよいのでしょうか?
> 書き方なども教えていただけるとありがたいです。

・手動の場合
メモ帳等のテキストエディタで、下記のように記述してコードを同じフォルダに"hsp3dish.ini"の名前で保存します。

; hsp3dish settings wx=ウィンドウ幅 wy=ウィンドウ高さ
ウィンドウ幅とウィンドウ高さは作るアプリのサイズに合わせて変えてください。
参考URL
http://www.onionsoft.net/hsp/v33/doclib/hsp3dish_prog.htm#INIFILE


・自動作成の場合(プロジェクトを作成済みの場合)
HSPスクリプトエディタから、「ツール(T)」→「HSP3Dish/Cソース変換(C)...」をクリックします。
Dish Helperが起動したら「Dish P Helper」ボタンをクリックします。
「hsp3dish.ini出力」ボタンをクリックします。
参考URL
https://sites.google.com/site/simakuroneko/home/hsp3dish_course/android%E7%89%88/new_project/dish-p-helper?authuser=0



ze-na

リンク

2023/7/21(Fri) 18:26:01|NO.99784

>名無し さん

>screen命令をコメントアウトしたところ正常に動作しましたので、そこが問題だと思います。

今回の問題と同様の内容が「HSP3.7に向けたβテストについてのお願い」の過去スレッドに
ありましたので参考にしてください(以下URLの書き込み内容です)

https://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=94865#96245


https://hsp.tv/play/pforum.php?mode=pastwch&num=94865#96264

タブの移動不可ではありませんが、Debugウィンドウの非表示で「F5」キーで実行させると
ウィンドウ操作ができない現象のようです。

同様に再現性が低い(正常になったり、人によっては全く出ない)なのは
PCスペックやWindows環境や処理速度などが関係しているようです。

-----
Win版Dishのscreen命令について

HSP3.6 beta2でHSP3Dish/HGIMG4に実装された比較的新しい機能です。

https://www.onionsoft.net/hsp/v37/doclib/hsp3dish_prog.htm#SCREEN
「スクリーンサイズ変更について」

最新βバージョンまでに数回修正が行われており、Win版Dishでscreen命令を使うのであれば
修正版のHSP3.7 beta4以降を利用すると良いでしょう。

>2022/12/01 3.7 beta4
>[HSP3Dish][Windows] screen命令によるサイズ変更でウインドウの入力が反映されなくなる不具合を修正

それ以前のHSPバージョンを利用するのであれば、
screen命令を利用せずにhsp3dish.iniにて設定を行うか
exe化には#packoptでウィンドウサイズ設定を行う必要があります。



しまくろねこ(本物)

リンク

2023/7/21(Fri) 19:48:32|NO.99785

過去の私の書き込みでしたね。
忘れてました(^^;



名無し

リンク

2023/7/21(Fri) 21:29:22|NO.99786

ありがとうございます。
hsp3dish.iniを使用する方向でやっていこうと思います。



名無し

リンク

2023/7/23(Sun) 18:58:20|NO.99792

安定して動くようになりました。
皆様ありがとうございました。
またいつか機会があればお会いしましょう。



記事削除

記事NO.パスワード
(質問が解決したスレッドは他の利用者に活用してもらうため、削除しないようお願いします)

NO.99756への返信

マスコット

好きなマスコットを選んでください。

名前

e-mail
HOME
  1. 初めて利用する方は、HSP3掲示板の使い方をお読みください。
  2. 不要部分の多い長いスクリプトの投稿は ご遠慮ください。
  3. 書き込みは自動改行されません。適度に改行を入れてください。
  4. スクリプトは小文字の<pre>〜</pre>で囲むと見やすく表示できます。

削除用パスワード

解決したら質問者本人がここをチェックしてください。

エラー発生時、再送信すると二重送信になることがあります。
回答が得られたら、お礼書き込み時に[解決]チェックしてください。
SPAM防止のためURLから始まる文章は投稿できません。
SPAM防止のため英文字のみの本文を投稿することはできません。

ONION software Copyright 1997-2023(c) All rights reserved.